「まだ子供には英語は早すぎる!今は日本語を優先すべき!」のウソ?ホント?

STUDY・勉強

「まだ子供には英語は早すぎる!今は日本語を優先すべき!」

 

こんにちは。四柱推命鑑定士&講師の「豪萃(ごうすい)」です。

これってホントでしょうか?まぁ、いろいろと意見はありますよね。ちっちゃい頃から英語を勉強させると日本語がおかしくなるとか、子供のスポンジ脳を最大限に活用するために今のうちから英語を勉強させようとか、意見はいろいろです。

じゃあ、まずは、一般的に言われているそのメリット&デメリットについて調べてみました。

 

 

英語の早期教育のメリット&デメリット?

英語の早期教育のデメリットって?

子供 英語 日本語
日本語が上達しないの!?
日本語がまだまだ発達途上の幼児期に英語を覚えさせることは、今後の日本語の発達に影響があるかもしれない。だったら、日本語の表現力や語彙を伸ばすことの方が大事、ってことですね。
子供にストレスを与えてる!?
ほとんどの子供は自分で「英語を習いたい!」ってことは言わないですよね。つまり、親が将来のためにと英語を勉強させるわけなので、少なからず子供ストレスを与えることになるんじゃないか、ってことですね。
自発的な心を育まないの!?
さっきも言ったように、自発的に英語を学びたい、ってことではないと思うので、親の指示によって勉強する、親の指示によって行動する、ということは受け身の姿勢なので自発的な心が育まないのではないか、ってことですね。

 

じゃあ、英語の早期教育のメリットって?

脳が活発な時期は10歳まで!
人間の脳の活発な時期は9歳か10歳までと言われています。このスポンジ脳を逃す手はない!ってことですよね。言語を習得するのが早ければ早いほどいい!っていうのはここからきているんですね。
「R」と「L」の聞き分けができる!
日本人の苦手なところ「R」と「L」です。英語を「音」として捉えている子供の脳は、10歳までに習得しておけば普通に聞き分けができるのには驚きですね。
脳に「スペース」を作る!
英語を話せないひとというのは、脳の中が日本語で考える脳になっています。英語を聞いても日本語で考えてから、また英語で話しますが、これは脳の中に英語のスペースがないからです。ただ、子供のうちから英語のスペースを作ってあげれば、脳の中に両方のスペースを持つことができ、言葉をストレートに返すことができるようになります。

 

 

英語の早期教育について、私の意見を言っちゃうと…

私の意見を言っちゃうと、

 

「今住んでいる国で話している言語がどっちにしろ第一言語になるんだから、英語を学んでもデメリットなんてない!メリットだらけ!」

 

ってことですね。なので、

 

DADA
「まだ日本語もままならないのに小さい子供に英語を教えたら日本語がおかしくなる!」っていうのは、ホントにナンセンスです。

 

日本に住んでいる以上、どんなに英語教育を頑張っても日本語が強くなることには変わりありません。だったら、じゃんじゃん吸収できるこの時期に英語に触れさせておく、少しでも勉強させておくことはとても大事なことだと思います。

もちろん、デメリットであったように自発的な心を育まないっていう心配もあるかもしれないけど、基本的に子供の頃は水泳にしてもサッカーにしても習い事は自発的じゃないですよね。

「結局、親がどうしたいか」ということになってしまうと思います。だからといって、ストレスを与えるほど強制するのはどうかと思いますので、だったら「子供にどうやって楽しく学んでもらうか」ということは、親にとって考えるべき大事なこと!

なので、まとめると、

 

DADA
英語を勉強するのに早すぎることなんてない!スポンジ脳に英語をじゃんじゃん吸収してもらうべき!親ができることはたったひとつ【どうやって子供に楽しく英語を学んでもらうのか】ってことだけですね!